2019年度 日本商工会議所青年部 第39回北陸信越ブロック大会
『加賀大会』大会開催要綱
目 的
「平成」という一つの時代が終わり、日本経済・社会環境が大きく変化する中で、企業と地域社会の次代を担う青年経済人が互いに交流と連携の輪を拡げ、企業の発展と豊かな地域社会の形成に果たす商工会議所の役割をしっかりと認識し、その実現の為、次代を担う青年経済人として何をすべきかを研鑚することを目的とする。
日本商工会議所青年部スローガン
『 Next age, the future of YEG 』
~ 新時代の幕開け 同志と共に力と情熱を結集し、未来の創造へ前進 ~
北陸信越ブロック商工会議所青年部連合会スローガン
『さあ 旅立ちの時は今! 新時代へ舵を取り輝かしい未来へ!』
― New departure has come! Take the YEG oar!―
開催地テーマ
「ALL or Nothing ~荒波を乗り越えろ! 答えはひとつ!」
主 催
北陸信越ブロック商工会議所青年部連合会
日本商工会議所青年部
主 管
加賀商工会議所青年部
後 援
経済産業省中部経済産業局
石川県
加賀市
北陸信越商工会議所連合会
石川県商工会議所連合会
加賀商工会議所
石川県商工会議所青年部連合会
来 賓(※予定・敬称略)
経済産業省中部経済産業局長 高𣘺 淳
石川県知事 谷本 正憲
加賀市長 宮元 陸
衆議院議員 佐々木 紀
参議院議員 山田 修路
参議院議員 宮本 周司
石川県議会議員 向出 勉
石川県議会議員 室谷 弘幸
石川県議会議員 田中 哲也
加賀市議会議長 田中 金利
北陸信越商工会議所連合会会頭 福田 勝之
石川県商工会議所連合会会長 安宅 建樹
(公社)加賀青年会議所理事長 奥野 貴浩
山中商工会青年部部長 高地 佑平
加賀まれびと交流協議会 定者 豊
加賀商工会議所女性会 山畑 恵子
北陸信越ブロック商工会議所青年部連合会 歴代会長
石川県商工会議所青年部連合会会長 新本 雄一
開催日時及び場所
2019年10月18日(金)12:30〜20:00
【諸会議・前泊者懇親会】 ホテル アローレ
(住所:石川県加賀市柴山町と5-1 ☎:0761-75-8008)
2019年10月19日(土)13:30〜20:00
【記念式典・記念講演・物産展】 加賀市文化会館
(住所:石川県加賀市山代温泉北部2丁目68 ☎:0761-77-2811)
【大懇親会】 山代温泉桔梗が丘広場
(住所:石川県加賀市山代温泉桔梗が丘)
2019年10月20日(日)8:00〜
【エクスカーション】 片山津ゴルフ倶楽部 山代山中ゴルフ場
(住所:石川県加賀市永井町79の1 ☎:0761-73-8321)
参加者
北陸信越ブロック内商工会議所青年部会員及びOB会員、商工会議所役職員
登録料
2019年10月18日(金)
10,000円
2次会 5,000円
2019年10月19日(土)
本会員 11,000円
OB会員 11,000円
非会員 16,000円
分科会登録料
(第1分科会) 2,000円
(第2分科会) 2,000円
(第3分科会) 2,000円
(第4分科会) 2,000円
大会プログラム
2019年10月18日(金)
・受 付 11:30 ~ (ホテル アローレ)
・役員会 12:30 ~ 13:00 ( 〃 )
・臨時総会 13:20 ~ 14:00 ( 〃 )
・会長会議 14:30 ~ 17:30 ( 〃 )
・前泊者懇親会 18:30 ~ 20:00 ( 〃 )
・二次会 20:30 ~ ( 〃 )
2019年10月19日(土)
・登録受付 9:00 ~ (加賀市文化会館)
・分科会受付 9:00 ~ (加賀市文化会館)
●分科会 9:30 ~ 13:00 ( 加賀市内 )
(第1分科会)「匠」〜ホンモノに触れる!〜 九谷焼絵付け体験
10:00~12:30(会場:九谷焼窯跡展示館)定員:20名 登録料:2,000円
概要:加賀の伝統工芸である九谷焼。巨大な窯跡で九谷焼浪漫を感じ、本格的な九谷焼の「上絵の具」を使って、オリジナル作品を作ります。宮内庁御用達窯の作家、山本長左氏のお話と実演もあります。
(第2分科会)「然」〜自然の魅力を満喫!〜 温モビで大自然を走る!
9:30~13:00(会場:山中地区)定員:20名 登録料:2,000円
概要:新しい乗り物として注目の電気自動車「温モビ」に乗り、紅葉で色づき始めた大自然を満喫し、名勝鶴仙渓では川床を楽しむ分科会です。
※温モビは2人乗りの為、2人でのご登録をお勧めします
(第3分科会)「芸」〜ヲタ芸で交流〜ヲタ芸に挑戦!新たな自分に出会う
9:30~13:00(会場:山代温泉 瑠璃光)定員:30名 登録料:2,000円
概要:日本屈指の“J-POP”DJチーム「ゆけむりDJs」のNachu氏監修の振り付けを習得していただきます。レッスン後には温泉で汗を流していただき、練習の成果を大懇親会にて披露して交流を深める分科会です。
(第4分科会)「贅」〜荒波を乗り越えろ!〜加賀海岸クルージング&カニランチ
9:30~13:00(会場:橋立地区)定員:20名 登録料:2,000円
概要:北前船の繁栄を支えた橋立港から日本海へ出航。乗船後は、地元ガイドの案内で橋立町を散策し、毛ガニや刺身ランチを食べて北前船主の豪勢な暮らしぶりを伺い知る分科会です。
※荒天や高波の場合は内容が変更になります
(第5分科会)「商」〜人脈を広げよう!〜YEG34,000人をつなぐビジネス交流会
10:00~13:00(会場:加賀市文化会館)定員:50名 登録料:無料
概要:日本各地にいる34,000名の仲間たちとビジネス交流できる機会は、日本YEGだからこそ実現可能な事業です。人脈を広げビジネスチャンスを獲得しましょう。
●物産展 ALL of カガシ ~加賀の魅力が集結!その答えを実感せよ!~
11:00 ~ 17:00 (加賀市文化会館周辺)
●記念式典 13:30 ~ 15:30 (加賀市文化会館)
(1) 開会宣言
(2) 国歌「君が代」斉唱
(3) 商工会議所青年部の歌「伸びゆく大地」斉唱
(4) 商工会議所青年部「綱領」朗読、「指針」唱和
(5) 主催者代表挨拶
① 北陸信越ブロック商工会議所青年部連合会会長
② 日本商工会議所青年部会長
③ 日本商工会議所会頭
(6) 大会会長挨拶(加賀大会 大会長)
(7) 開催地会長挨拶(加賀商工会議所青年部会長)
(8) 開催地商工会議所会頭挨拶
(9) 来賓挨拶
① 経済産業省中部経済産業局長
② 石川県知事
③ 加賀市長
(10)来賓紹介
(11)主催者紹介
(12)参加商工会議所青年部紹介
(13)登録者数発表
(14)令和2年度 北陸信越ブロック商工会議所青年部連合会会長予定者発表
(15)令和2年度 第40回北陸信越ブロック大会 開催地発表
(16)ブロック旗伝達
(17)令和2年度 第40回北陸信越ブロック大会 PR
(18)2019年度 第37回全国会長研修会 PR
(19)2019年度 第39回全国大会 PR
(20)閉会宣言
●記念講演 16:00 ~ 17:30 (加賀市文化会館)
「新時代の稼ぐ力 〜今こそ出航のとき!〜」
講師:亀山敬司氏(DMM.comグループ創業者)
露天商から始まり、今も拡大を続けるDMMグループのトップに君臨する亀山氏。独創的な智恵と度胸と行動力で時代を切り拓いてきたフロンティアスピリッツを感じると共に、令和を生き抜く“稼ぐ力”を出身地である加賀市で余すところなく語ります。
●大懇親会 18:30 ~ 20:00 (山代温泉桔梗が丘広場)
※懇親会会場は駐車場がございません。シャトルバスをご利用ください
●エクスカーション 交流ゴルフ大会(片山津ゴルフ倶楽部 山代山中ゴルフ場)
10月20日(日) プレー開始 8:00~(受付7:30〜)定員:16名 登録料:3,000円(プレーフィー別途)
爽やかな秋空のもとゴルフを通じて親睦を図ります。北陸信越ブロック大会を振り返りながら共に楽しんでいただき思い出の一つに加えていただきたいと思います。
周辺地図
◆加賀市文化会館までのアスセス
【車でご来場】 北陸自動車道、加賀ICもしくは片山津ICより ・・・ 所要時間 約15分
【電車でご来場】 JR加賀温泉駅、下車~路線バスもしくはタクシー ・・・ 所要時間 約7分
※大懇親会会場周辺には駐車場はございません
文化会館⇆桔梗が丘広場のシャトルバスをご利用ください(約5分間隔)